飲み物図鑑

飲んでも平気?妊婦と紅茶

E146_iceteatoraimunojinjya-thumb-815xauto-15113

母体への影響も大きい

妊娠中には制限が多いと感じる人もいるでしょう。
それも母子ともに健康に出産を遂げる為にはどうしても必要な事があります。
しかし全てがダメというわけでは無く控えた方が良い物や、多少であれば問題ないものまであります。

そこで女性が好んでのむ紅茶も妊娠中は控えた方が良いのでしょうか。
紅茶にはカフェインが含まれているものが多く存在しています。
カフェインは妊婦さんが摂取してはいけないと広く認識されています。

その理由は胎児への影響だけでなく、母体への影響も大きいからと言われています。

カフェインの作用

紅茶に含まれているカフェインは、中枢神経を興奮状態にさせる働きがあります。
カフェインを摂取して興奮状態になると、なかなか寝付く事ができず睡眠不足になってしまいます。
カフェインを多く含む飲物を摂取すると排尿をする回数が増え、同時にカルシウムの排出量も増えてしまいます。

妊娠中のカルシウム不足は母体の歯や骨を弱くしてしまい、胎児の骨や歯の形成にも影響が出てしまいます。
その他にもカフェインを過剰に摂取をしてしまうと流産の確率が高くなり、出産時にも低体重になりやすいというリスクがあります。

紅茶の代用になる飲物

紅茶をどうしても飲みたい人には、カフェインの抽出を抑える方法もあります。
紅茶はお湯で抽出するとカフェインの成分が出やすいという特徴があり、
カフェインを抑える為には8時間ぐらいかけて水出しする方法がお勧めです。

また紅茶の代用品として活用されているのがハーブティーです。
ハーブティーは種類も豊富でその日の気分で好きなものを摂取する事ができます。

ハーブは薬草として使用されていているため、薬草効果が高い物は避けなくてはいけません。
ロースヒップやジンジャー、ハイビスカスなどは妊娠中に摂取するのがおすすめです。

またラズベリーリーフには子宮を収縮する働きがある為、妊娠初期から後期にかけて避けなくてはいけません。
しかし出産が間近になると逆にラズベリーリーフを摂取すると、子宮の収縮が安産につながるという効果が期待できます。

最近では、カフェインが含まれていないルイボスティーはカルシウムやマグネシウムなどの
ミネラルが豊富に含まれている為栄養バランスが優れた飲物として注目されています。